金時山登山

あしがら倶楽部周辺には、素晴らしい登山ルートが数多くあります。

その一つが金時山登山です。日本の百低山にも選ばれているお山。とはいえ山頂付近はかなりの急傾斜です。

沢山の登山ルートがありますが、初級者でも登れるルートが静岡県小山町の金時山登山口駐車場から丸鉢山・金時山を往復するコースです。

駐車場はあしがら倶楽部から車で30分。すでに標高は830m。

登山口からまずは962mの丸鉢山へ。約1.1km、123mの登り坂を30分で丸鉢山山頂到着。

富士山を眺めて、いざ1212mの金時山へ。

こちらまでは距離759m、262mの登り坂です。途中階段もあったり、かなりの急坂もあったりで1時間20分で金時山山頂到着。

 

金時山山頂

 

富士山はもちろん、芦ノ湖、大涌谷、遠くに相模湾も!

 

金時山からの富士山

金時山からの芦ノ湖

金時山からの芦ノ湖

 

お茶屋さんは2軒。なめこ汁がお勧めです。トイレの200円の小銭を忘れずに。

帰り道では、5月にはツツジが楽しめます。

葉が出る前なのでミツバツツジか、深山ツツジかわかりませんが・・・。

時折、駐車場に車を停めて足柄城址からの富士山や夕日の滝・洒水の滝を見学しながら帰るのもお勧め!

Translate »