かまぼこ作り体験

【あしがら俱楽部】から車で30分ほどの小田原は、日本有数の観光地です。

グルメの街でもあり、例えば小田原港に上がる相模湾の魚はとても美味しく、様々な加工品も作られています。

そうした魚の加工品の一つが蒲鉾(かまぼこ)です。

かまぼこは日本各地で作られていますが、魚のすり身を形作って蒸したり揚げたりしたもので、たんぱく質のかたまりである健康食品と言えます。

なかでも、「かまぼこと言えば小田原」であり沢山のかまぼこ店がありますが、鈴廣(すずひろ)は江戸時代末期の慶応元年1865年に生まれた老舗です。

鈴廣本店

 

鈴廣かまぼこ博物館では、かまぼこについて色々なことを知ることが出来るのはもちろん、かまぼこ作り体験など様々な体験が出来ます。

板に付ける蒸す

 

鈴廣のレストランのお食事も美味しいです。

料亭をはじめ3種類のお食事処があります。

料亭のお庭も美しい。

無料で見学が可能です。

鈴廣のレストラン 鈴廣の庭
Translate »