-
【最乗寺の天狗伝説】山を守る霊力の化身 ― 天狗の寺・大雄山最乗寺
2025/05/18| 足柄めぐり(観光情報) あしがら倶楽部だより
神奈川県南足柄市にある大雄山最乗寺(通称:道了尊)は、600年以上の歴史を持つ曹洞宗の名刹。その静寂
-
小田原城~戦国から現代へ受け継がれる関東の名城
2025/05/14| 足柄めぐり(観光情報) あしがら倶楽部だより
神奈川県小田原市に位置する小田原城(おだわらじょう)は、戦国大名・北条氏の本拠地として知られ、江戸時
-
報徳二宮神社~小田原の歴史と精神を今に伝える社
2025/05/13| 足柄めぐり(観光情報) あしがら倶楽部だより
小田原城址公園のすぐそばに位置する「報徳二宮神社」は、郷土の偉人・二宮尊徳翁(にのみやそんとくおう)
-
小田原駅~あしがら倶楽部の玄関口
2025/05/12| 足柄めぐり(観光情報) あしがら倶楽部だより
小田原駅は、単なる交通のハブにとどまらず、歴史と現代が融合した魅力あふれるスポットです。駅周辺には、
-
足柄古道
2025/05/08| あしがら倶楽部だより あしがら時間の楽しみ方(体験情報) 足柄めぐり(観光情報)
足柄峠をはさむ神奈川県南足柄市、静岡県小山町とも数千年前からの土器、石器などが出土しています。 また